そのダサいネーミングとは裏腹に多くの経営者や個人事業主の悩みを解決してくれるオンラインアシスタントサービス「フジ子さん」。
「人手が足りない」
「予算をあまり多く使えない」
「必要なスキルを持つ人材に出会えない」
といった悩みがある人は一度フジ子さんのサービスを利用してみてください。
この記事ではフジ子さんが提供しているサービスとフジ子さんに向いている人と向いていない人について解説しています。
秘書歴15年の経験をもとにオンラインアシスタント会社を設立
オンラインアシスタントサービス会社の特徴や依頼方法などを紹介しています
フジ子さんで実際にお仕事をした経験をもとに解説しています
- 人件費にコストをかけられない人
- 仕事がない時は給料を払えない人
- 良い人材になかなか出会えない人
- 社員にコストをかけられる人
- 良い人材に恵まれている人
オンラインアシスタントフジ子さんとは
数あるオンラインアシスタントの中でもダントツのコスパの良さで定評があるオンラインアシスタントフジ子さん。
ただ安いだけではなく、利用する人の継続率が1年間で90%と、満足して利用してる人が多いのも特徴です。
実際にフジ子さんで仕事をしてみた観点から他社と比較したときのメリット・デメリットと料金プランなどを解説します。
オンラインアシスタントフジ子さんの評判・口コミ
口コミや評価をみると料金面以外でも評価が高いことが分かります。
仕事の依頼がしやすかったり、業務を幅広く対応してくれたりするところがポイントが高いですね。
「フジ子さん」ではスタッフと役員がコミュニケーションをしっかりとっているため課題や問題点が浮き出ても迅速に対応できる体制が整っています。
サービスの質が日々向上しているのが目に見えて分かります。
前年比成長率400%を達成できるのも納得できます。
ただ「優秀」なだけでなく、気配りできるスタッフが多いんです
頼んでよかった!オンラインアシスタント『フジ子さん』。低コストで経理や記帳、資料作成、WEBサイト運用などのお仕事を代行。他社と比べても半額程度の価格だから、人手不足のときに頼みやすい!#フジ子さんhttps://t.co/QZpS0EDRJi
— 檸檬らいち 🍤🐬🍡🦋 (@iorirircam) January 25, 2018
業界最安値でサービスを提供しています
【リモートワークにおすすめのツール】高品質なオンライン秘書サービス「フジ子さん」。2週間の無料トライアルがある、初めての方ににおすすめのオンライン秘書。料金も他社と比べて安く、月額4.7000円から。
— ハヤタキ – リモートフリーランスマーケター (@mhayataki) February 15, 2020
無料お試し期間があるのでじっくり吟味できますよ
ちょっと徹夜が何回かあって生産性下がってきたからオンライン秘書導入してみよう。
憧れのフジ子さん
— 橋本 健士郎@WeddingLive (@ShirokenTokyo) March 16, 2020
雑務は貯まるとあとが大変なんですよね
【便利ツール】フジ子さんhttps://t.co/1TLq6eID9T
・振り込み支払い代行
・出張手配やお店の予約
・資料作成
・調べもの、リサーチ業務
・クラウドソーシングの管理
などを簡単に依頼できます!類似サービスの中でもフジ子さんは料金が安いのでおすすめです!
— さばい@ひとり社長 (@rebooks_daizen) June 4, 2020
事務仕事はすべて依頼できます
オンラインアシスタントの「フジ子」さんが便利すぎてやばい。
スキルあるしホスピタリティ高い。自分で手を動かす前に
「これはフジ子さんに任せられないか?」
と自問自答する癖がついて、自分のやるべきことだけに集中するようになるのも良い。— 前島恵@つくりおき.jp (@keimaejima) February 4, 2020
コア業務に集中できる環境が作れます
中小企業経営者は人材採用するなら「フジ子さん」使うべきなんじゃないかと思う。
— daisuke ishii/石井大輔 (@dbeer141) December 2, 2019
小規模企業の経営者や起業して5年未満の企業、人件費の高い首都圏の企業などから特に高評価を得ています
オンラインアシスタントフジ子さんを利用するメリット・デメリット
フジ子さんを利用した場合のメリットとデメリットを解説します。
- 業界No.1の安さ
- 1か月から契約可能
- 無料お試し期間がある
- 依頼できる業務が幅広い
- 公開していない実績が多々ある
オンラインアシスタントフジ子さん利用メリット①【業界No.1の安さ】
オンラインアシスタントサービスの中ではダントツにリーズナブルな価格設定の「フジ子さん」。
運営会社のフジア株式会社は役員、バックオフィスとスタッフの3層のみから成り立っています。
徹底的に無駄をはぶいたローコスト経営によって低価格でのサービスを実現しています。
オンラインアシスタントフジ子さん利用メリット②【1か月から契約可能】
オンラインアシスタントサービスは「契約は3カ月から」の会社が多いのですが「フジ子」さんは1か月から契約できます。
「試しに使ってみたい人」や「気に入らなかった場合のリスクが気になる人」におすすめですね。
オンラインアシスタントフジ子さん利用メリット③【無料お試し期間がある】
オンラインアシスタントサービスの会社では無料お試し期間がある会社がいくつかあり、「フジ子」さんでも無料お試し期間が1週間(2時間)あります。
まずは試してみて「相性が良いか」見極めるにはうれしいサービスですね。
オンラインアシスタントサービスで無料お試し期間がある会社は3社あるので参考にしてください。
オンラインアシスタント会社 | 無料期間 | 時間 |
フジ子さん | 1週間 | 2時間 |
i-Stuff | 2週間 | 6時間 |
Genny | 2週間 |
オンラインアシスタントフジ子さん利用メリット④【依頼できる業務が幅広い】
「フジ子さん」で依頼できる具体的な業務内容は下記のとおり。
細かな作業や入力作業から時間のかかる作業まで幅ひろく依頼できます。
業務内容 | 業務内容詳細 | 対応する人 |
秘書業務(総務) | 出張手配・お店の選定と予約、資料作成、各リサーチ業務、翻訳、英語メール作成、 備品購入代行 | 社長秘書職勤務3年以上 |
経理業務 | 経費精算、記帳代行、振込(支払い)代行 | 税理士事務所勤務5年以上 |
人事・採用業務 | 求人広告の出稿・管理、面接スケジュール調整、入社・退職手続き、勤怠管理、給料計算 | 大手企業人事部勤務5年以上 |
WEBサイト運用 | WEBページ編集(画像編集含む)、SNS・ECサイトの運用代行、クラウドソーシングの管理 | ECサイト運営職勤務5年以上 |
特に依頼が多いのは秘書業務と経理業務で人事業務とweb関連の運用業務も依頼が増えています。
依頼内容によって専門のスタッフが対応してくれるので安心して任せることができます。
オンラインアシスタントフジ子さん利用メリット⑤【公開していない実績が多々ある】
ベンチャー企業から上場企業まで幅広い企業から依頼されている「フジ子さん」。
「フジ子さん」は「バックオフィス業務」を支援する会社なので実績公開はあえてしていません。
しかしだれもが知っている有名どころが利用していたりします。
続いてデメリットをみてみましょう。
- 返金対応がない
- 余った時間を繰り越しできない
オンラインアシスタントフジ子さんメリのデメリット①返金対応がない
「フジ子さん」ではサービスに納得できない場合でも返金対応はありません。
オンラインアシスタント会社のほとんどが返金対応をしていませんがi-staffのみは返金対応をしています。
返金対応はなくても「無料お試し期間」を利用すればサービス内容の確認ができます。
オンラインアシスタントフジ子さんメリのデメリット②余った時間を繰り越しできない
「フジ子さん」は月単位での契約になりますが契約時間が余った場合、翌月に繰り越すことができません。
翌月に繰り越しができるオンラインアシスタントサービスはCaster Bizと「初月のみ翌月への繰越ができる」HELP YOUのみとなります。
オンラインアシスタントフジ子さんの料金プラン
プラン名 | 契約する期間 | 実務を行う時間/月 | 料金/月 | 1時間あたり |
PLAN20 | 1ヶ月 | 20時間 | 47,000円 | 2,350円 |
PLAN30 | 1ヶ月 | 30時間 | 69,000円 | 2,300円 |
PLAN50 | 1ヶ月 | 50時間 | 99,000円 | 1,980円 |
PLAN80 | 1ヶ月 | 80時間(半日) | 問い合わせ | 1,500~2,000円 |
PLAN160 | 1ヶ月 | 160時間(フルタイム) | 問い合わせ | 1,390~2,000円 |
トライアル | 1週間 | 2時間 | 無料 | 0円 |
依頼する時間が長ければ長いほど、1時間当たりの単価は低くなります。
160時間頼んだ場合、1時間当たりの単価は1,390円です。
仮に社員採用した場合、25%の会社負担(社会保険など)がかかることを考慮すると時給1,100円で社員を雇うのと同じコスト感覚でプロのサービスを受けられることになります。
フジ子さんのスタッフの特徴
フジ子さんで仕事をしているスタッフの特徴は以下の通りです。
- IT知識が高い
- 気遣いができる
- 問題解決能力が高い
- 専門スキル能力が高い
- コミュニケーション能力が高い
オンラインでの仕事なのでITに精通している人が仕事しています。
各自、自宅で仕事をしているのでオフィスで働くのとは違い「ちょっと誰かに聞く」ということができません。
不明点があれば解決するまで自分で調べるので問題解決能力が高まります。
また専門分野で長年の経験があるプロの集まりなので各専門分野のスキルが相当高いんです。
秘書業務に限らずライティングや資料作成においてもスキルの高いスタッフが対応するため、納品時お客様に喜ばれます。
そしてオンラインで仕事をする上で欠かせないチャットでのコミュニケーションですが、フジ子さんのスタッフは相手を思いやったやり取りができる人ばかり。
仕事をする上で「相手に不愉快な思いをさせない」のは当たり前でいかにスムーズに気持ちよく仕事ができるかを追求している人が多いんですよ。
トレーニング体制がしっかりしてるのとセキュリティチェックを毎月欠かさずしているのでスタッフも安心してお仕事できるんです
【導入方法】オンラインアシスタント「フジ子さん」
「フジ子さん」を導入する方法を解説します。
- 頼みたいことを整理する
- 2時間分無料お試しをする
- 有料でも続けるか見極める
- (続ける場合)契約する
- 仕事を依頼する
「フジ子さん」を導入する①頼みたいことを整理する
今の事業で「何を頼めるか」をメモがきでいいので書き出します。
書き出してみると意外に多かったという人が大半です。
事業の整理にもなるのでぜひ書き出してみてください。
「フジ子さん」を導入する②2時間分無料お試しをする
無料お試しのための登録は5分あれば完結します。
フジ子さんからログインします。
①「フジ子さん」のサイトに入ったらピンクの「無料で試す」をクリックします。
②会社の情報を入力します。
- 社名
- webサイトがあればサイトURL
- 業種やサービス内容
- 氏名
- メールアドレス
- 電話番号
以上を記入したら「お問い合わせ内容」を選択します。
メインで依頼したい内容を記入してください。
③メッセージ欄に依頼したい内容の詳細を記入します。
ここでは「経理で頼みたい」ことと、「記事の執筆」について書きました。
「利用規約」の青枠にチェックが入っていることを確認したら、入力内容を確認ボタンをクリックします。
④確認メールが届き、1~2日後に担当者から連絡が来ます。
電話が来たら業務内容を詳しく伝え、無料お試しについて不明点があれば確認しておきましょう。
無料お試しの申し込みは以上で終了です。
「フジ子さん」を導入する③有料でも続けるか見極める
他社では業務依頼の計測時間を15分単位で計算するところが多いですが、フジ子さんは1分単位で業務依頼時間の計測をしてくいます。
依頼時に「この業務は〇〇分かかる」と、目安時間を掲示してます。
初回の依頼は経理の入力作業やリサーチ業務、集計や予約業務などが頼みやすく流れがつかめやすいと思います。
実際に2時間分依頼してみると依頼方法とサービス内容が分かるので無料お試し期間終了後、「継続するか」の判断材料になります。
「フジ子さん」を導入する④(続ける場合)契約する
2時間分依頼してみて「いいな」と思えば契約してお支払いが発生します。
1か月にどれくらい頼むか分からないので最初は47,000円コースの最短20時間依頼し、足りないようであれば翌月から増やすなどするとよいですね。
契約時間を過ぎても追加料金の支払いで作業はしてもらえますが、余った時間は翌月に繰り越しできないので注意してください。
また契約時には秘密保持契約を結ぶので安心して契約できます。
「フジ子さん」を導入する⑤仕事を依頼する
「フジ子」さんではチャットやメール以外に電話でも業務依頼ができます。
プランナーを中心にあなたのチームが結成され、業務内容によって各アシスタントに業務が割り当てられます。
各アシスタントは専門で業務をやってきたプロの人たちなので安心してお任せできます。
【まとめ】オンライン秘書フジ子さん
- 人件費にコストをかけられない人
- 仕事がない時は給料を払えない人
- 良い人材になかなか出会えない人
- 社員にコストをかけられる人
- 良い人材に恵まれている人
人に任せられる業務はスマートにお任せして「考える時間」や「自分にしかできない仕事をする時間」を増やせるといいですね。
まずは2時間無料お試ししてみて「合うか合わないか」を見極めてみてはいかがでしょうか?
人気記事
【解説】オンラインアシスタントとは?メリット・デメリットと対策方法
【保存版】現役秘書がおすすめするオンラインアシスタント会社TOP5
このようなオンライン秘書の疑問を徹底解決できる本です。
Kindle Unlimited対象のため、電子書籍読み放題サービスにてご覧いただけます。
オンライン秘書を始めたい人は、始める前にぜひご覧ください。
物事には「向き・不向き」があります。
「向いていないこと」より「向いていること」をした方が人生幸せです。
自分がオンライン秘書に向いているか?を確認してみてくださいネ^^